伴走型小規模事業者 支援推進事業
経営に役立つWebセミナー配信中(無料)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ようこそ桜川市へ 
桜川市商工会は平成21年4月に旧桜川市岩瀬・真壁・大和の3商工会が合併して誕生しました。
桜川市はこの3地区を流れる一級河川 桜川 にちなんでネーミングされました。
岩瀬地区は山桜の名所として、日本最古の桜の名所として、世阿弥の「謡曲桜川」でも有名で、平安の昔 紀貫之の歌に詠まれています。
真壁地区は”真壁のひなまつり”として、毎年2月4日から3月3日の1ヶ月間開催され、今や多くの人々がこの真壁を訪れるようになり、来ていただいた方を”おもてなし”しております。
大和地区には、安産の神として全国的に有名な雨引観音があり、1年を通して多くの参拝客が訪れています。
新着情報
令和5年度桜川市地域応援チケット取扱店一覧
令和5年度桜川市地域応援チケット事業に係る取扱店募集について
【事業の目的】
コロナ禍において、原油価格や電気・ガス料金を含む物価の高騰に直面する生活者や事業者の支援を目的に、全ての市民に対し市内で使える食事・買物券を配布し、地域経済の活性化を促進する。
❖申込方法 「同意書兼申請書」「振込口座指定届兼振込依頼書」持参又は郵送(FAX不可)
❖募集期間 本通知到着日から令和5年7月25日(火)午後5時まで
※上記期限は、広報チラシへの掲載が可能な期限となり、締切日以降も取扱店登録はできますが、広報チラシ掲載はできかねます。(随時更新する市、商工会のホームページには掲載いたします)
■資格 同意書の内容に同意し、事業趣旨に賛同した市内事業者で当会が認めた事業所
参加料無料
※取扱店になれない事業所は①風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項第5号から第8号に規定する営業を行うもの②業務の内容が公序良俗に反する営業を行うもの
■事業内容 市より市民1人に対し、
・お食事専用券 :額面「500円/1枚」
・お食事、お買物共通券:額面「500円/1枚」+「1000円/1枚」
・合計3枚/2,000円分で利用目的は「お食事・お買物等」です。
■事業期間 令和5年9月1日(金)~令和6年1月10日(水)
(利用可能期間並びに取扱い可能期間)
■換金 *換金手数料無料
*換金申請書及びチケット原本を持参下さい。
■振込 *振込手数料無料
■その他 *次のものは、チケット(金券)での利用、支払い、購入はできません。
(たばこ、ビール券、図書券、切手、印紙、ハガキ、宝くじ、プリペイドカード等、各種公共料金・税金等)
募集要項&同意書兼申請書
こちらから
セミナーのご案内
創業支援セミナーのご案内
桜川市で創業・第二創業を目指す方へ!
詳しくは➞こちらから
経営計画策定セミナーの開催
詳しくは➞こちらから
日本政策金融公庫水戸支店の融資相談会「1日公庫」のご案内
詳しくは➞こちらから
事業承継に係る個別相談会のご案内
詳しくは➞こちらから
第30回桜川市大和(まほろば)の石まつりについて
令和5年度に開催を予定しておりました「第30回桜川市大和(まほろば)の石まつり」ですが、今年度の開催を見送らせて頂くこととなりました。
当イベントを楽しみにお待ちいただいておりました皆様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
茨城県最低賃金・特定最低賃金改正のお知らせ
茨城県内で働く労働者とその使用者に適用される最低賃金が、下記のとおり改正されました。
最 低 賃 金 名 |
時 間 額 |
効 力 発 生 日 |
茨 城 県 最 低 賃 金 |
911円 |
令和4年10月1日 |
茨城県特定最低賃金 |
鉄 鋼 業 |
1,004円
|
令和4年12月31日 |
はん用機械器具、生産用機械器具、
業務用機械器具製造業
|
964円 |
計量器・測定器・分析機器・試験機・理
化学機械器具、医療用機械器具・医療用
品、光学機械器具・レンズ、電子部品・
デバイス・電子回路、電気機械器具、情
報通信機械器具、時計・同部分品製造業 |
961円 |
各 種 商 品 小 売 業 |
911円 |
労使双方が合意した上で「最低賃金額」未満の賃金で労働契約を結んでも、法律により、その賃金は無効とされ、最低賃金額で契約したものとみなされます。
<お問合せ先>
茨城労働局賃金室(TEL 029-224-6216)又は最寄りの労基準監督署
桜川市商工会大和事務所閉館後の対応について
商工会大和事務所は去る平成29年5月19日開催の桜川市商工会総代会で財産処分が決議され、その後 県と国に財産処分申請・認定され、同年6月30日付で閉館となりました。
昭和50年に旧大和村商工会館として建設、平成21年の商工会合併で桜川市商工会大和事務所として現在まで運営して参りましたが、職員数の減少等により残念ながら閉館することとなりました。
今後旧大和事務所会館建物は、桜川市に無償譲渡され、市の高齢者向け施設として再利用されます。
会員の皆様、特に大和地区の会員の皆様には大変ご不便をかけることとなりますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、各種ご相談等は真壁事務所、岩瀬事務所の職員が誠心誠意をもって承りますので、お気軽にご相談下さいますようお願い申し上げます。
※ご相談はお電話いただければ、巡回で訪問致しますのでお気軽にお電話下さい。
<桜川市商工会事務局>
◎どうぞお気軽にご相談下さい
☆岩瀬事務所 TEL 0296-76-1800
☆真壁事務所 TEL 0296-55-4111
おすすめ情報
ワン・ストップ無料相談
最低賃金の引き上げに向けて中小企業事業主の皆さまを支援する事業です。最低賃金引き上げを行うには、生産方法や販売方法を改善して売上げを伸ばすとともに、賃金・労働時間制度、安全衛生管理などの見直しも必要になることがあります。
こういった中小企業事業主が抱えるさまざまな経営、労務管理の課題を明らかにし、問題解決を支援するため、ワン・ストップで無料相談に応じる場を全国に設けています。
ワン・ストップ無料相談の窓口はこちら
茨城県最低賃金総合相談支援センター
〒310-0815 水戸市本町3-20-8 本町壱番館ビル4階
TEL 029-226-3296
最低賃金についての問合せ窓口はこちら
茨城労働局労働基準部賃金室
〒310-8511 水戸市宮町1丁目8-31 茨城労働総合庁舎
TEL 029-224-6216
更新情報
copyright2010 桜川市商工会 allright reserved
本 所(岩瀬事務所) 〒309-1214 茨城県桜川市東桜川1-21-1 TEL0296-76-1800 FAX0296-75-0498
真壁事務所 〒300-4408 茨城県桜川市真壁町真壁198-58 TEL0296-55-4111 FAX0296-54-0642
